長らくお待たせしておりましたエスカレードさん。
整備も終わりヘッドライト加工やコーティング
ようやく程度のよい07以降の純正22インチも見つけ装備

ゴリゴリに磨き上げてコーティング
ヘッドライトもレンズを外して曇りをふき取り

純正ホイールから07以降純正ホイールへ。


ユーコンデナリさんの26インチのタイヤ交換。
数ヶ月ぶりの26インチのタイヤ交換。
相変わらず予想外の出来事ばかりでしたが無事交換完了
宮崎県では交換できる所は少ないかもしれませんが、極力やりたくないっす笑


買い手が決まりそうなシエラさん。
グリルとバンパーの塗装が酷かったので再塗装で綺麗綺麗に

ハンドルスイッチが壊れていたのでスイッチ交換
ステアリング外し


この型のEVAPでエンジンマーク付く事は多いのでキャニスターベントバルブ交換。
純正ホースが使えなかったので燃料ホースで作りなおし

まだ使えそうでしたが、お決まりのリアのキャリパー新品とローター研磨とブレーキパッド

もうすぐ納車です。
03以降を探すまでに時間かかりましたが、売れるのはすぐでしたね。

ちなみに日本車の車検もバシバシやっております!!!
ちなみにローダウンされていてどこも通してくれない!って事で受けましたが
何を嫌がるのでしょうね??
普通に陸運局で車検完了!!!



