車検で預かりのエスカレードさん
エンジン打刻が錆びて汚れて分かりづらいを乗り越え車検完了。
薄々気づいてはいましたが、ウォーターポンプ交換。



無事完了。
元気よく走るファミリーカーです

ハンドル切るとゴリゴリ音がするって事でやってきたエスカレードさん。
スタビリティの警告も出ておりました。
上げてタイヤを揺さぶるとガタガタ
悪くなったハブベリングは上げれば皆同じガタなんですが、着地してると色々と症状が違うものですね。
ベアリングは個人的に信頼ありありのTIMKENチョイス。ちょい高めですけども。

サビ散らかっていたので、なかなかのハンマーワークで無事外れ
交換後は正常な走りへ。

水漏れが!っと来て頂いたのですが、うちに来ると水漏れがなくなり。
確認できず。一度軽めのオーバーヒートをしているのでエンジン内部で燃えているのかなと思いきや
数日後にはようやく分かりやすいほどラジエーターから漏れ漏れ


無事に水漏れなくなり完了。
水温の上がりの早いこの型付近の4.0Lエンジン
気になるところの水周りを交換してあげたい所です。
やっぱり聞いた事ある大型チェーン車屋さんは信用ないっすね・・・。





 
			     
			     
			     
			     
			     
			    