0982-31-0333

0982-31-0333
MENU
九州アメ車販売サンセットストリップのブログ

エクスペディション プラグ イグニッションコイル エアコン 切り替え エスカレード レジスター 結露2015.07.20 Mon


フォードSUVのプラグ交換がなかなか面倒であまりプラグ交換されていたない車両の多いですが、こちらは整備されておりました!

 

が嫌いなイリジウムプラグだったのでちょうど良かった!!

 

 

エクスペディション ナビゲーター プラグ交換

 

 

 

普通のプラグが一番!!

 

 

 

エクスペディション ナビゲーター プラグ交換

 

 

 

 

 

イグニッションコイルも悪くなるのでついでに交換へ。

 

コイル自体は悪くないんだと思うんですが、そこらからのプラグコードになる部分が劣化してミスファイアになるんじゃないかと。

 

 

 

 

 

エクスペディション ナビゲーター プラグ交換

 

 

 

 

っとバッチリアイドリング!!

 

それからエアコンなどの風の切り替えができなかったでのバキュームホースを見ていると。

 

まあ劣化劣化。切り替えする部分はバキュームホースが外れておりました。前回のプラグ交換で外れたのかな??

 

よいサイズのホースが見つかったら交換ですな。

 

 

 

エアコン 切り替え バキュームホース

 

 

 

エアコン 切り替え バキュームホース

 

 

 

っと無事本日納車。

 

たのしいアメ車ライフになるよう頑張ります!!!

 

 

 

っとこちらはエスカレードのエアコンの風がでない!!って事でやってきて。

 

新車並行だからそんなすぐにブロアモーターが逝かないだろう!って事で調べていると。

 

何やら触っているとファンが回りだし。ローだろうがミドルぐらいだろうが調整できずHIのみ。

 

エンジンを切ってもブロアモーターは回り・・・・。

 

レジスターを見てみると。

 

一滴ほど滴が。

 

バラしてみると曇ってる!

 

 

 

エスカレード レジスター

 

 

 

 

エアブローして乾かして無事ブロアモーターが正常に。

 

この長い梅雨時期にエアコンにで日ごろ結露しない所が結露していた模様。

 

まあお掃除で直ってよかった。

 

 

 

 

エスカレード レジスター

 

 

 

その他のオススメ記事

R56 ミニ チェーンガイド テンショナー VVTバルブ……

エンジンからカタカタ音がするって事でやってきてましたR56ミニクーパー &nbs … Continue reading

R56 BMW 専用工具

2015 GMC ユーコン デナリ(キャデラック エスカレード)のカ……

2015 GMC ユーコン デナリの異音対策: カムシャフトとリフターの交換 G … Continue reading

ユーコン デナリ エスカレード

GMC ユーコン ATF全量交換 デフオイル トランスファーオイル ……

2007年のGMC ユーコン デナリ   何だかんだ16年落ちなのでオ … Continue reading

宮崎 アメ車 サンセットストリップ 九州

エスカレード WP ハブベアリング XJ チェロキー ラジエター……

車検で預かりのエスカレードさん   エンジン打刻が錆びて汚れて分かりづ … Continue reading

XJ チェロキー ラジエター

タホ オートマ 載せ替え エスカレード ハブベアリング CVジョイン……

先月に載せ替えしたタホさんのオートマ   バックに入らないって事でリビ … Continue reading

オートマ 載せ替え  アメ車

TAG :

2017年03月23日

タホ インマニガスケット パワステ 交換 ……

年間3万キロほど走っておりますアメリカンなタホさん。   水の減りが早 … Continue reading

タホ インテーク ボルト

TAG :

2015年03月28日